菲律宾吧 关注:700,494贴子:6,675,842
  • 9回复贴,共1

中国「冲ノ鸟岛は岛ではなく礁」…「黄岩岛も“礁”」には沈黙

只看楼主收藏回复

国际法上、「岛」と「礁」の扱いが大きくことなることを理由に、日本が冲ノ鸟岛に関连して主张している権利を否定した.中国がフィリピンと领有を巡って対立している南シナ海の“黄岩岛”は、国际的には一般に「スカボロ礁」と呼ばれている.
国连海洋法条约代121条第1项では、领海や排他的経済水域(EEZ)が认められる「岛」について「自然に形成された陆地」、「水に囲まれている」、「満潮时に水没しない」などの3条件が定められている.しかし、121条第3校では「人间の居住または独自の経済生活を维持できない岩は、EEZまたは大陆棚を有しない」と定めている.
 中国は2001年ごろから「冲ノ鸟岛」は「岛ではなく、岩(礁)だ」と强く主张しはじめた.人民日报の论说は、「国连大陆棚限界委员会(CLCS)は同岛周辺の海域における日本の开発権を认めなかった」と强调。冲ノ鸟岛を「岛」ではなく「礁」と见なしたとして、「礁を岛に変えようとした日本の企てを国际正义は许さなかった」などと主张した.
 一方で、中国が「自国领」と主张している南シナ海の“黄岩岛”は、国际的にはスカボロー礁(Scarbourough Shoal)などと呼ばれている.スカボロー礁も水面上の部分はわずかで、最高点は标高3メートルなどと、冲ノ鸟岛と状况は类似している.人の居住や経済活动の可能性も考えにくい.



1楼2012-06-06 17:03回复
    他国は否定するくせに自国は?
    南シナ海の中国领(?)の岩礁は〜
    満潮时に海没するのに小屋挂け、驻兵させてる.
    中国人よ、そしたら南シナ海にある「赤瓜礁」は岛なのか?お前たちが胜手に岩の上に小屋を建てて中国人(军人)が住んでいるように见せかけ占领した岩はどうなるんですか? 皆さんネットで「赤瓜礁」を调べて.
    


    2楼2012-06-06 17:05
    回复
      些许文字看不懂


      4楼2012-06-06 17:27
      回复
        大意是,中国曾经说“冲之鸟岛”不是岛,而是礁。
        联合国海洋公约规定,岛必须满足三个条件,“必须是自然形成的陆地”、“必须被水面包围”、“涨潮时不会被淹没”。
        根据上述条件,“黄岩岛”根本算不上岛,只能算礁。国际上一般称为scarborough礁。
        中国自己前后矛盾。
        ------------------------------------
        我很奇怪的是,中国为什么不叫它“民主礁”呢?这样不就错不了了。
        


        5楼2012-06-06 17:54
        回复
          能不能说中文


          6楼2012-06-06 19:24
          回复
            因为这种说法是国内的习惯称为,我们所以叫礁为岛,就是想告诉人们,我们的政府热爱每一寸土地,寸土寸金


            IP属地:辽宁7楼2012-06-06 20:18
            回复
              md


              IP属地:山东9楼2012-06-07 07:26
              回复
                既然是礁,我们前后矛盾没有资格占那菲律宾就有资格了?而且他占领冲之鸟礁的目的是司马昭之心路人皆知,自己不检讨还好意思对我们指手画脚。你们小日本果然够无耻


                IP属地:黑龙江来自掌上百度10楼2012-06-07 07:36
                回复
                  楼主偶.........雾杀杀.......会说中文吗???????


                  11楼2012-06-07 07:39
                  回复